山田町 明神丸ホタテ

山田湾の"澄みきった海"が育んだ
明神丸 中村敏彦の牡蠣・ホタテ


岩手県山田町の大沢漁港で養殖を営む明神丸の船長、中村敏彦さん。
祖父の代から続く漁師の一家で、牡蠣やホタテの養殖は中村さんが二代目。20年以上養殖に取り組むベテランです。

三陸産のホタテなど海の幸は、甘く大ぶりなことで知られていますが、ここ山田町で養殖を営む中村さんは誇らしげに言います。
「ここの牡蠣とかホタテは濃厚さもそうなんだけど、すっきりしていてクセがない」
「山田湾でしか出せない味っていうのが、なぜかあるんですよ」
彼の育てる牡蠣・ホタテは、甘みの中にあるクリアな味わいを特徴とした、まさにリアスと海の恵みです。


三陸の海は北は親潮、南は黒潮、さらに津軽海峡を通って太平洋に出る津軽海流の3つの海流が交じり合う、世界的にも良質な漁場です。この海流の交差点は"潮境"と呼ばれ、植物プランクトンとそれを食べる動物プランクトンも豊富。これらを求めて、様々な魚類も集まってきます。栄養量が"多い"というより、実に"多様性"に富んだ海域といえます。

さらに、三陸の入り組んだリアス式海岸の特徴は、ここ山田湾で非常に顕著。深く奥まった湾内には絶えず外洋の豊かな海水が流れ込み、適度な養分に保たれ波も穏やかに澄んでいるという、まさに自然が生んだ恵みの造形です。
この絶妙なバランスが保たれている漁場で、中村さんの適切な管理下に置かれているからこそクリアな甘みを実現できていると言えるでしょう。

「お客様、山田の人たちのためにできることは全てやりたい」と語る中村さんが手塩にかけた海の幸、その一部をご紹介します。


明神丸|殻つきホタテ

季節で味わう、明神丸の活ホタテ

岩手の春は遅く、桜の花は5月に入る頃に咲き始めます。
ここで春を待つ季節のホタテはちょうど産卵期を迎え、ぷくっと太った卵巣も絶品です。夏は貝柱に甘みをたっぷりと蓄え、秋は円熟した大ぶりのホタテを。
季節によって姿を変える旨みを、是非お試しください。

ご注文はこちらから。


明神丸|殻つき牡蠣

濃厚なのにクセがない、
明神丸の殻付き牡蠣

中村さん渾身の牡蠣は、ここ山田湾でしか出せない味。
加熱してもクセを感じさせないので、蒸して良し、焼いて良し、オリーブオイルとの相性も抜群。
どんな料理でも牡蠣の美味しさが存分に味わえます。

ご注文はこちらから。


東日本大震災では養殖用のいかだも全て流されてしまいましたが、山田湾の幸を全国に届けたいという一心で、作業小屋も廃材で建て直し、2014年から「明神丸 かき・ほたてきち」として地方発送を再開しました。

また漁業だけでなく、他にも様々な活動に精力的です。
ご自身の船を使った養殖いかだクルーズや、地域の方々と一緒に行う釜めし体験など、アイディアを出して形にするのはすべて「山田のファンを増やし地域の活性化につなげたい」と想いから。同時にそれは、消費者からの生の声を聞く機会となり、「美味しかったよっていう声が何よりも力になる」と目を輝かせます。

「周りの漁師さんにも潤いがいっぱいいくように、この海の美味しいものをたくさんの人に届けたい。漁師になりたいっていう子ども達が増えてくれれば一番いいですね」と語るその表情は、まさに山田湾のように穏やかに、地域をやさしく見つめていました。

明神丸 かき・ほたてきち

沖に3つの海流が交差し、その恵みが湾内に適切に保たれる岩手県山田町大沢漁港。明神丸船長の中村敏彦さんは、この海で祖父の代より漁業を営んできた。穏やかに澄んだ海と、中村さんの丁寧な仕事に育てられた牡蠣・ホタテは、濃厚なのにクセがない絶妙なクリアさを兼ね備える。

「この湾でしか出せない味がある」と船を繰るその目は、自ら育てた商品を消費者へ届けるという漁師としての生業を越え、今日も地域の明るい未来をやさしく見つめている。


【三陸・山田町】中村さんの絶品活ホタテ

2,300円(税込)〜

天然のいけすで大切に育てられた感動の活ホタテを、三陸の海から直送でお届けします。

【三陸・山田町】中村さんの大粒殻付牡蠣

2,000円(税込)〜

澄みきった山田湾で育てられた濃厚かつクリアな味わいの殻つき牡蠣を、直送でお届けします。
喜久盛酒造

”地酒界のディープインパクト”
喜久盛酒造さん心躍る地酒