岩手県盛岡市の醸造蔵、浅沼醤油店のえごま入りの粒マスタードです。
「えごま」とは、シソ科の一年草で青じそによく似ています。韓国ではえごまの葉を焼肉と一緒に食べたりしますが、日本では主に実(種子)を食し、特に東北地方では昔から、実をすりつぶして味噌と混ぜる(ジュウネン味噌※食べると10年長生きすることから)などして親しまれてきた食材です。
近年えごまが注目を浴びているのは、「αリノレン酸」という人の体内で生成できないオメガ3系の必須脂肪酸を豊富に含むことによります。オメガ3系脂肪酸は、体内で青魚によく含まれるDHA、EPAに代わります。これにより、コレステロール値や血圧の抑制、アレルギーの改善、認知症の予防、アンチエイジングなど、様々な効果を発揮してくれます。
浅沼醤油店は、早くからえごまに注目し、えごまを利用した調味料の開発を行ってきました。このマスタードの粒にプラスされている国産えごまが、つぶつぶ・プチプチとした他にはナイ食感を生み出しています。
また、マスタードだから辛いのでは、と思われがちですが、辛味の少ない品種を使用しているため意外なほど辛味は感じません。マイルドな旨味と爽やかな酸味が、ポテトサラダ、ソーセージなどいつもの食材にプラスするだけで、食卓をワンランクUPしてくれます。
他にもマリネやサラダにちょい足し、お肉やお魚のソテーにちょい足し、ハムやサーモンのサンドイッチに塗ったり、ポトフやスープに加えたり…。様々なアレンジがお楽しみいただけます。
化学調味料なども使われていませんので、お子さんからご年配の方までどなたにも安心してオススメできます。
あなたもきっとプチプチ食感の虜に!?是非一度、お試しください。