
2,001〜3,000円
-
片口
1,650円(税込)
小久慈焼の象徴的な器である片口です。お酒や調味料入れとして、サイズに合わせて小鉢・大皿・ボウルとしてお使いください。
-
角皿
880円(税込)
重ねてもバラバラでも。どのサイズ・形も使う楽しみが味わえるお皿です。
-
丸皿
1,100円(税込)
シンプルな白いお皿は盛る料理を選ばず、様々なシーンでお使いいただけます。
-
丸皿(リム付)
1,650円(税込)
丸皿と比べて少し深さがあります。お取り皿にもサラダ皿にも。
-
シュガーポット
2,200円(税込)
落ち着きと温かみのあるシュガーポットです。ティータイムにも小久慈焼を。
-
五角箸
1,980円(税込)
使い手の使いやすさ、手触りを追求した箸です。大人用から子供用まで複数のサイズがあります。
-
ディナースプーン
2,530円(税込)
カレーやシチューにぴったりのスプーン。小さなお子様やお年寄りにも優しい使い心地です。
-
バターナイフ
1,320円(税込)
バターが優しくなじみます。そのままテーブルに置いてもバターがつかないよう工夫されています。
-
ターナー
2,860円(税込)
持ちやすく、調理しやすい質感と量感です。
-
しゃもじプレーン
2,200円(税込)
最も一般的なデザインのしゃもじです。へら先が薄いのでお米を潰さずによそうことができます。
-
しゃもじFIT
2,750円(税込)
ぷっくりとした持ち手のデザインが人気のしゃもじです。
-
しゃもじ斜め
2,970円(税込)
しゃもじの中では一番の大きさ。五合以上のご飯を扱う時に。