【果汁100%】まぜこぜじゅーす|神田葡萄園

 

370円(税込)

購入数

岩手県産のぶどうとふじりんごをブレンドした、神田葡萄園の果汁100%のミックスジュースです。

神田葡萄園は岩手県沿岸、陸前高田市に位置します。三陸の山・川・海の豊かな恵みに囲まれたこの地で、創業以来6代に渡り、栽培から製造までの一貫生産を行ってきました。

このジュースは、2023年に収穫したぶどう(キャンベル・ナイヤガラ・サニールージュ等)と、甘さが特徴の県内産ふじりんごをブレンドし、飲みきりサイズの小瓶に詰めたお品です。

りんごの甘さに、ぶとうの果実味・程よい酸味がミックスされ、さらっと飲みやすい味わい。
果汁と極少量の酸化防止剤のみを使用しており、お子さんにも安心してお召し上がりいただけます。

炭酸割りや牛乳割りにしても。180mlの嬉しい飲みきりサイズです。1本からお気軽にどうぞ。


名 称 :ぶどう・りんごジュース(ストレート)
原材料名:ぶどう(岩手県産)、りんご(岩手県産)/酸化防止剤(V.C)
内容量 :180ml
保存方法:直射日光を避け、常温保存


神田葡萄園
神田葡萄園
明治38年に岩手県沿岸部の陸前高田市にて創業し、長い歴史を持つ神田葡萄園。古くからこの地でぶどうの栽培を始め、ジュースやワインの製造を手掛ける。
昭和28年には時代に合わず葡萄酒造りを停止していたが、6代目が再びワイン造りに挑戦しようと準備を進めていた。しかしその矢先に東日本大震災により工場・葡萄畑に被害を受ける。
被災により事業も白紙に戻ったが、復旧とともにワイン造りへの思いが再燃し、2015年ついに63年ぶりの醸造再開にこぎつけた。

陸前高田は氷上山と気仙川、そして三陸・広田湾に囲まれた自然豊かな小さな市。そんな地元で、「地に根付き、飾らず日常に溶け込む商品でありたい」と、この地でしか出せない味を追求している。