■セット内容(各1)
【丸友しまか/宮古市】宮古 恵みのからめ味噌 帆立×甘麹味噌
新鮮な宮古の帆立を桜チップで燻製にし、八幡平市・麹屋もとみやの味噌とからめています。まろやかで深みのある味噌が、凝縮した帆立の旨味を引き立てます。ご飯の進む甘味噌味で、ふわっと香る燻製香が食欲をそそる逸品。
原材料:ホタテ(岩手県沖)、味噌(大豆,米,食塩)、麹ペースト(米,米麹)、砂糖、削り昆布、削り節、食塩
内容量:80g
※ 在庫状況により「蛸×南蛮三年味噌」又は「真鱈×南蛮合わせ味噌」となる場合もございます。
【矢沢製麩店/盛岡市】三陸わかめ麩
三陸リアス式海岸で育った磯の風味豊かな「わかめ」と、風味と香り豊かな岩手県内産「南部小麦」を使用。昔ながらの厚釜でじっくりと焼き上げ、ふっくらとなめらかな仕上がりです。
原材料:小麦粉、小麦グルテン、わかめ粉末(三陸産)
内容量:60g
【広田湾漁業協同組合/陸前高田市】ふのり
ふのりは成分のほとんどが食物繊維で、天然の健康食材。ねばりのもと「フノラン」には、抗酸化作用があり生活習慣病予防、メタボ解消にも効果があると言われています。お味噌汁、麺類、海藻サラダにも。
原材料:ふのり(岩手県産)
内容量:20g
【八木澤商店/陸前高田市】おらほの味噌
陸前高田市にて200年以上の歴史を持つ醸造蔵、八木澤商店。東日本大震災で壊滅的な被害を受けるも、奇跡的な復活を遂げテレビ等でも注目を集めました。「おらほ」とは私達の、我が家の、うちの地域の、という意味の方言で、地元の米と大豆を使用した、10割麹味噌。華やかな甘い香りを放ち、まろやかで深いうまみが楽しめます。
原材料:大豆(遺伝子組み換えでない)、米、食塩/アルコール
内容量:500g
【宏八屋/洋野町】たこ飯
北三陸の名産「いちご煮」で有名な、宏八屋さんが手掛ける炊き込みご飯の素。三陸で水揚げされた新鮮な真だこを使用。素朴な中にタコの旨みがしっかりとしみ込んでいます。混ぜて炊くだけで、まるで旅館で頂くような、本格的なお味をご自宅で楽しんでいただけます。
原材料:真だこ(三陸産)、鰹節エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆・ゼラチンを含む)
内容量:270g
※ 在庫状況により「ほたて飯」となる場合もございます。