購入数

岩手県久慈市山形町の大自然で育まれた短角牛を使った贅沢なレトルトギフト。総合農舎山形村が手掛ける四種類の味わいを詰め合わせました。ご家庭で温めるだけで贅沢な味わいをお楽しみいただけます。

日々の食卓を特別にするのはもちろん、お世話になった方への贈り物やお祝い、内祝いなどにもおすすめです。
山形村の旨みを詰めたレトルトギフトを、大切な方に贈ってみませんか。


■セット内容 各1

いわて短角牛すじ肉ごろごろカレー
北上高地の緑の牧場で育った短角牛のすじ肉は、驚くほど柔らか。口の中でとろける味わいが絶品です。国産赤身牛を代表する「短角牛」の旨味をお楽しみください。

原材料名:牛肉(すじ肉・国産)、野菜(玉ねぎ(国産))、生姜(国産)、カレールウ、トマトピューレ、デミグラスソース、砂糖、ウスターソース、香辛料、食塩、牛脂、小麦粉、にんにくペースト(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉・鶏肉・いか・豚肉・りんごを含む)
内容量:180g
*ちょっぴりスパイシー 1人前

いわて短角牛と折爪三元豚・佐助の 濃厚ミートソース
味の決め手は、短角牛のすじ肉と、佐助豚の超粗挽き肉。トロトロの牛すじ肉とゴロゴロの豚粗挽き肉が、濃厚で、芳醇な味わいを作り出しています。

原材料名:食肉(牛肉(岩手県産)、豚肉(岩手県産))、野菜(玉ねぎ(国産)、にんじん(国産)、しいたけ(国産))、ビーフブイヨン、トマトピューレ―、トマトケチャップ、バター、小麦粉、ウスターソース、食塩、にんにくペースト
内容量:240g
*牛すじと豚肉 超粗挽き仕立て 2人前

いわて短角牛 ルーローハン
紹興酒と生姜で風味付けした旨みあふれる短角牛肉を、台湾風特製タレでコトコト煮込みました。八角、花椒などのスパイスに加え、隠し味の柚子で肉本来の味わいを引き出しました。本場の台湾っ子も驚く、短角牛を味わうルーローハンです。

原材料名:食肉(牛肉(岩手県産))、鶏ガラスープ、紹興酒、醤油、黒砂糖、生姜ペースト、小麦粉、オイスターソース、馬鈴薯でん粉、にんにくペースト、クミン、ウーシャン、柚子粉(国産)、黒胡椒、食塩、(一部に小麦・大豆・いか・牛肉・鶏肉を含む)
内容量:160g
*ウーシャンの香りが効いた 1人前

いわて短角牛 厚切りビーフシチュー
山形村短角牛の厚切り肉を、岩手県久慈広域産の山ぶどうソースでコトコト煮込みました。爽やかな酸味が、短角牛の芳醇な旨味を際立たせます。贅沢な味わいをお楽しみください。

原材料名:牛肉(岩手県産)、野菜(玉ねぎ(国産)、にんじん(国産)、しいたけ(国産))デミグラスソース、赤ワイン、山ぶどうピューレ、トマトピューレ、食塩、砂糖、牛脂、小麦粉、香辛料、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む)
内容量:220g
*山ぶどうソース仕立て 1人前


総合農舎山形村

岩手県久慈市山形町の豊かな自然の中で、 「安全で美味しい」をテーマに、生産現場をトレースできる素材を厳選し加工品製造を行う。
地域資源の活用や地元生産者との連携を重視し、持続可能な農業や第一次産業の復興など地域活性化に寄与することを目指している。
山形村短角牛は、肥育牛だけでなく繁殖牛も国産飼料100%で育てられ、冬は牛舎で、春になると広大な放牧地で母子とともに過ごす「夏山冬里」方式で飼育。牛本来が持つ生命力と風土の特徴を活かした飼育方式がとられている。
味づくりにもこだわり、一流のシェフを招き、日夜、試作を重ねながら美味しさを追求している。
手軽に楽しめるレトルト商品やギフトセットなども展開し、岩手ならではの味わいを広く届けている。